>吉和魅惑の里の火災修繕費
ああ、これは良く覚えていますよ。結論から言いますが、これは市の責任です。
あの「吉和魅惑の里」の調理室は、確か平成25年くらいに市が内装変更して、地元の業務委託先が経営していたものです。そのボヤの原因は、業務用ガスコンロの壁側の耐熱性能に問題があったためでした。
通常、ガスコンロ側の壁には、建築基準法施工令の規定以上の耐熱処理が必要でしたが、市と業者との打合せ不足と管理不徹底で、通常程度の壁仕上げしかしていなかったのです。
具体的には、壁仕上げは不燃のタイルでしたが、タイルの下地はモルタル一層でその下地は、木下地でした。長年の高熱で、表面タイルに変化は無かったのですが、中の木下地が炭化するほど焼け焦げていたというものです。
その部分にガスコンロが設置されると判っていれば、施工業者も、適切な対応をしたのでしょうが、現場を知らない現場監督では役に立ちません。
改修工事では、新規の木下地の上に厚15㎜の不燃版を2重張りした上で、モルタルを塗り、タイル仕上げしたようです。(議会には後に、工程写真と仕上げ写真が提出されました)
こういう案件は私の専門でもあり、議会中の委員会で説明があったので、厳しく審議し、その時の担当者は、建築指導課には二度と戻れないようになったと思います。
確かに、直接の原因は委託した建築業者の中途半端な工事が原因ですが、施工の管理と指導の責任は市にありますので、市が工事費の大半を支払ったという事です。お分かり頂けましたか?