小市民さんへ

2段目①②の質問について。 これはわかりません。 ③について。首長や議員は、政治活動をするために、全員、広島県選挙管理委員会に政治団体登録をしています。登録しなければ、例の名前を書いた立て看板も立てられませんし、政治活動全体に制約を生じます。 おっしゃる通り、自分の政治団体に入金した議員も多数いますが、今回は統一地方選挙に関連した議員(広島県議と広島市議)以外は、当選祝いなどの名目が立ちませんので、入金してもだめだと思います。ただし、自民党の公認や推薦の議員は認められる可能性があります。

④河合克之氏が単独で動いたとは思えません。仮面夫婦とはいえ、お互い情報交換はしていたはずです。

3段目①②ある意味、国会議員によるパワハラではありますが、それでも金を受けとれば自分が終わることも分かっていたはずです。③2段目の③に同じです。④わかりません。

⑤今回の参議院選挙での、河合杏里氏当選の一番の功労者は創価学会だと思います。当時、兵庫の公明党議員を当選させるために、バーターとして広島県の公明党支持者6割以上が河合氏に投票しました。広島県の公明党票は、フレンズ票を含めて20万票と言われます。河合氏295,871票、溝手氏270,183票で、票差は25,688票。公明党単独でも河合さんを当選させることができたのではないかと思います。

これはあくまで推測ですが、二階さんか誰かが、あの1億5000万円の何割を創価学会に入れるよう指示しても、それは単なる学会への上納金です。地方の公明党議員は何もしていません。上層部だけが学会員に指令すれば、自動的にウインウインの結果となると思いませんか?杏里さんはめでたく二階派に入りましたから。 

普通の議員が、お金をもらったから河合氏のために動くのか? 自分の後援会に180度方向転換させた議員は一人もいなかったのではと思いますよ。河合さんって、議員としてそれほど魅力のある人とは思えませんから。

三峡ダムが危ない

揚子江の源流である長江にある、貯水量世界第2位の三峡ダム。 重慶では、大雨による災害で小規模のダムが決壊し、地滑りや山崩れが多発して、下流の三峡ダムの決壊が危ぶまれています。 三峡ダムの下流にはあの武漢市があり、その下流には南京があり、上海まで続いています。

三峡ダムは、2008年に完成しましたが、元々地盤が悪く、水量が増すごとに地震や地滑りが多発しました。 水量はアメリカのフーバーダム400憶㌧(世界一)に次ぐ393億㌧ですが、普通では考えられない設計となっています。 真上から見て直線のダムなのです。(通常のダムは、水圧に耐えるように上流側に湾曲させて、圧力をダムの両岸に分散させています。写真の貼り付けが出来ないので判りにくいと思いますが)

2001年9月11日のアメリカ同時多発テロを覚えておいででしょうか? NY世界貿易センタービル2棟に、ハイジャックされた旅客機が突っ込み、ほどなく倒壊しました。 その倒壊の瞬間、地面に掛った莫大な重圧により、地表(地殻)部分が大きく沈み込み、2つのビルは完全に埋没しました。 地殻の厚みは5~50㌔もあるのですが、NYの地表は軟弱圏であったためと聞いています。 詳しくは、こなさんにと、【逃げる:笑】

フーバーダムは、1930年代に作られたものですが、極端な程の湾曲設計で、しかも頑強な地盤に建設されたため、未だにビクともしていません。【見たわけではありませんが:(笑)】 一方、三峡ダムは、建設当初から、地盤の悪さや環境破壊の問題、多くの住民への多大な影響などがありましたが、共産党一党独裁の強みから、強引に押し進めた経緯があります。 しかし、莫大な水の重量が軟弱な地盤へかかり、ダム周辺の地表をわずかずつ引っ張り、地滑りや地震が多発していました。

2018年、航空写真などで直線のダムのはずが、かなり前後へ「うねっている」事が判明。 この頃から、ダム決壊の噂が、シナ全土を覆い始めました。 欧米ではかなりのニュースになっているのですが、日本だけは何故か全く報道しませんね。

今回の重慶の水害で、かなりの水量が三峡ダムへ流れ込み、すでに危険水位を2mも超えているので、三峡ダム下流域に「一級警報」が発令されたと「中国禁聞」報道が、珍しく本当の事を伝えています。 下流域には推定5億人の人々が生活しています。 もし決壊したら、時速100㌔の津波級の水量が長江を下りますから、少なくとも1000万人以上の死者が出ると言われています。 こうなれば、近平政権の崩壊どころではありませんし、日本近海も無事ではすみません。 コロナウイルスより大変な事になると思います。 

 

河井疑獄

昨日の中国新聞一面「河井前法務大臣夫妻買収事件」で、「首長・議員31人受領認める」と、ありました。 実際、94人に計2570万円を渡した詳細な資料が検察にあり、今ではその資料をほとんどのマスコミも手にしています。  つまり、明らかな証拠が検察から提示されているのに、いまだに金品の受領を認めていない人が63人もいるという事です。 

土井さんが疑問を持たれているように、「受け取った政治家は逮捕されないのか?」という処ですが、今のところ、過去に例がないほど多数の公人が関与した案件なので、正直判断がつきません。  普通は、買収で有罪なら5年間の公民権停止(停止から5年間は立候補出来ない)で、即刻、議員辞職という流れになるのですが、県議会や広島市議会ほどになると、議会運営に支障をきたす恐れがあります。 検察の判断と、裁判の結果を待つしかないのでは?

今回受領を認めた31人と、未だに認めていない63人の、どちらに検察は力を入れるか? 当然、63人の方ですよね。 これはあくまで推測ですが、受領を認めた人は不起訴処分、裁判が始まっても認めない人には「大物」が多いと思いますから、彼らを重点的に起訴していくような気がしています。 元県議会議長の檜山さんとかね。

河井!早く有罪になれ!

Mad Dog さん、廿日市市のセクハラ・パワハラ件数についてですが、私の情報の範中で公になったものは無いと思います。 この件については、個人の捉え方次第で、どうにでもなりますから、「弱者という名の強者」を生む可能性が高いと思っています。 セクハラ・パワハラって、好きになれない言葉ですな。 どのような立場であれ、お互いに思いやりと謙虚さがあれば、そのようなトラブルは防げると思うのですが。 「自由と平等」は、相いれない言葉なのに、何の疑問もなく使っている人々に何となく感じが似ていませんか? まあ嫌な世の中になったものですね。 アルカディア・ビレッジについては、かなり言いたい事があるのですが、長くなりますので後日ということで宜しく。

小市民さん、「市長が陳哲郎君に似ている」。 確かに【笑】 

こなさん、「日本の文系官僚組織の改革が必要」。 宮沢喜一のおっちゃんが、「東大法学部卆でなければ人ではない」と言ったのはかなり有名な話です。 偏差値重視は判りますが、こなさんのように、若い時に色々な経験を積んでから教える立場になれば、次の世代を担う人達に、教科書以上の教育が施せるとおもうのですが、東大出てすぐ官僚になり、いきなり激しい出世争いと、アホ国会議員の質問に対する答弁書作りで、毎日、頭が腐るほど残業。 これが、10年続いた辺りで、自分の上司の出世具合から自分の将来を分析。 55才くらいまでに天下り先を考えておかなかったら、「肩たたき」に合った途端に路頭に迷う人生。 こんな状況下で、日本の未来を考えて前向きに仕事をしようなんて思う官僚が、何人いるでしょうか? だから、若いうちに官僚仕事を見限って、東大卒の看板を背負い、地元の国会議員や知事なんかに立候補するんですよね。 どんな人でも入省の瞬間までは、希望と野心に燃えているはずですが、上は指導してくれない駄目上司、次から次に上がって来る優秀な部下に挟まれていては、おれは大丈夫か?って、事になりますよ。 官僚組織ってのは、もっと意識して異業種を組合さなくては、余裕をもって良い仕事は出来ないと思いますよ。 (私の同級生の事務次官の本音:ちょっと脚色【笑】)

長い議会でした

今日午前中に、6月議会が終了しました。朝っぱらから議場に、TV局のカメラや新聞記者風の人々がたむろしていたので、今日夕方のニュースか明日の新聞記事に、河井からの金品授受うんぬんが載るんでしょう。私まで、帰りがけに「ちょっと聞きたいことが・・」って、何回わしに同じ事を聞くんやと、チョット、カチンときました。上平良の有田さんに、集中的にカメラ回していたように感じたのは気のせいでしょうか?まあ、明日の朝刊で判るけど。

コロナで売り上げが上がらず苦しんでいらっしゃる零細企業の皆さんへの追加予算の提案を、6月市議会の予算委員会で行い、僅差で否決された件です。かなり名簿が出回っているようなので、ここでは簡単に紹介しておきます。

追加予算を否決した議員さん。(順不同、敬称略)  仁井田和之(宮内)、新田茂美(佐方)、井上佐智子(大野)、岡本敏博(佐伯)、有田一彦(上平良)、北野久美(地御前)、中島康二(大野)、山口三成(阿品台)、枇杷木正伸(原)、堀田憲幸(佐伯)、小泉敏信(平良)、公明党3名 細田勝枝(宮園)、隅田仁美(宮園)、大崎勇一(大野)の14名。

佐方の新田さんと岡本さんが反対討論。 新田さん:「色々な借り入れ手段があるので、追加予算案には反対」。岡本さん:「追加予算は、行政の提案権の侵害になる恐れがあるので反対」。新田さんは、零細企業が多い佐方商店街の会長さんじゃ??私の記憶違いだったらごめんなさい。でも、地域密着型の真面目な議員さんなのに、今回の反対討論には驚きました。

岡本さん。申し訳ないけど、総額9000万という予算規模では、最初から提案権の侵害にはならないと思って提出しています。反対討論なら、もっと具体的に確かな数字が欲しいですね。「・・の恐れ」じゃ、討論内容としては弱すぎると思いました。でも、それで私の側が負けたんですから、こちらの方が弱かったのでしょう【笑】

たしか、阿品台の山口さんは、阿品台コミュニティの会長さんでしたよね。阿品台には、売上げが落ちた中小零細企業は無いのでしょうか?裕福な地域は本当に羨ましいです。

皆さん、何か異論があれば、このブログへドシドシ書き込んで下さい。お待ちしています。このブログは、廿日市市の事をほとんど書かないのですが、河井事件以来、相当に閲覧者が増えています。パソコンメールの数からも推察して、日に1000件くらいは見に来ていらっしゃるようですね。一時期メールがパンク状態になりましたので、反論やご意見は、必ずこのブログへ直接お願い致します。

ボルトンさんも、シナに絡めとられたか?

イージスアショアの配備が取りやめになりました。私としては、良い判断だと思います。迎撃ミサイルの精度を問題にするより、迎撃ミサイルの燃料ブースターが地上に落下する方が問題になるとは、日本人の平和ボケも行きつく処まで来ましたかね。

運良く、ミサイルを迎撃出来ても、100㌔を超える多くの破片や有害な燃料が、かなり広範囲に降り注ぎますけど、パョ君には、そんなこと想像する頭さえもないんでしょうね。まあ、核弾頭さえ付けてなければ、ビルが1~2つ倒壊する程度ですから、迎撃しない方がド田舎の人は助かるでしょうがね。

さて、トランプ氏の前補佐官ボルトン氏が、「それが起きた部屋」って回顧録を出したようです。この回顧録の中で、去年7月、日本側に在日米軍駐留経費を、今までの約4倍の80憶ドルとする意向を伝えたと。確かに、その頃、そんなニュースがありましたが、それは、外交防衛の素人であるトランプ氏が、いつもの「近視眼的なトランプ流交渉術」で、吹っ掛けただけ。その程度のハッタリは、大成功した不動産業界では通用しても、日本のような同盟国相手の「安全保障問題」では通用しません。

おそらくは側近に、同盟国の中で日本が如何に米軍の駐留経費を多く負担しているかの説明を受け、安倍さんとの電話会談で詳細を理解し、その発言を引っ込めたのだと思います。韓国の50憶ドルについては、「頑張れ!」と言いたいですけど【笑】

2019年の、いわゆる「思いやり予算」は1979億円で、日本は米軍駐留経費全体の約8割を負担しています。その上、沖縄・辺野古米軍基地建設等の米軍再編関連経費として1679憶円、SACO(沖縄に関する特別行動委員会)の経費256憶円、基地周辺対策費や米軍用地借り上げ料、漁業補償費等の3993憶円を加算すれば、7902憶円となり、米が望む駐留経費×4倍近くになります。

でも、これだけ負担しているぞ~と吠えても、自国だけで防衛する金額(想定20兆円:様々な仮説がありますが、自衛隊⇒国防軍が可能なら・・・)を考えれば、それ程高いとは思えません。今は多国籍での連携防衛が主体ですからね。

ご返事です

黒トラ猫さん、いらっしゃいませ。「レジ袋は実は廃油製」とは、知らなかったです。成程、色々なモノが見えてきますね。どのみち、グレタ君の正体はシナの飼い犬とバレてますし、CO2削減!などと正義面して叫んでる情弱者の行動と発言が、誰を利するかを見れば、彼らも一呼吸置くようになるんですがね。

こなさん、「中共=自閉的アスペ国家」ってのは中々面白い読みです。シナの幹部の中では断トツ経済通の李克強氏が、5月28日に「露店経済」という話を突然話題にしましたよね。半分冗談かと思いながら調べると、失業者の増加を含めて今のシナ経済が如何に苦しいかが判ってきました。すると、アスペ近平のポチ「北京日報」が今月7日に、「一流の都市では露店経済を進めるべきではない」という社説を掲載。武漢が一番大変な時に、武漢市一番乗りで、民衆の拍手喝采を受けた李克強氏。その時にアスペ近平は、コロナが怖くて北京の公邸から一歩も出られなかったのですが、国家主席の面子を潰された思いだったんでしょう。また、「露店経済」で李克強の人気が上がる事は許せない~。と、邪魔をした。これではシナは、国内から崩壊しそうですね。【期待半分で・・】

アンチさん、抗体保持率からいうと、人口の60%を超えるのが理想だと聞いています。それを考えると、ワクチン接種が最も安全で早いんでしょうね。日本は自国製アビガンの承認を急ぐべきなのでしょうが、いつの間にか米のイムデシビルが先になってしまいました。シナやロシアは、日本のアビガンを研究して、同じものを自国製として売り出すようです。お人好しの日本は、トンビにアブラゲさらわれた形です。何回、同じ目に合えば分かるんでしょうかね。真面目に取り組んでいる日本の製薬会社が気の毒です。

小市民さん、例の名簿をさっそく見つけましたか。25日か26日には、議会の討論内容と、その後、私の所属する「環境産業委員会」の出来事も書こうと思います。目の前の問題を自らの頭で考えず、「誰に付けば有利か、どういう貸しを作れるか・・」などという程度。市民の事なんか考えもしないで、議場で安らかに寝ている昼行燈達を、たまには見に来て下さい。

色々と

こんな地方議員のブログで、妨害など考えられないのですが、前日に書き溜めて翌日チェックの上ここに張り付ける作業が全くできなくなりました。皆さんは過激な内容だと言われますが、誰にでも見ることができる文章ですから、自分なりに気を付けていたつもりです。まあ、来週から改善のために動くとして、たちまち今日から野球が始まりますので、夕方早めに用事を終え、来客も全て断って、冷えたジョッキ片手にカープを応援する事にします。

河井事件で地方議員は大迷惑です。暇なマスコミへの対応が又、大変になりそうですな。ウグイスに3万円払った件は禁固刑を含む有罪ですから、これで杏里参議院議員は失職と思いましたが、「私は無罪です。絶対に裁判に勝ちます」と本人の弁。もうほとんど興味が無いので、「勝手にやってろ!」って気分ですね。

さて、今は6月議会の最中ですが、今日は中休み。廿日市市も、コロナの影響で困っている方々へ、何とか手当しようと補正予算を組んだのですが、「売上げが前年同月比較で50%以上減少し、国民生活に必要不可欠なモノを扱う業種」に、国が支援する応援給付金では余りに漏れが多い。

そこで、市議会の予算特別委員会で、「国の支援から漏れる業種を含む、50%まで減少していないが40%以上の減少があり、困窮している中小零細企業に対して、具体な支援策を補正予算に加える」議員提案をしました。

予算特別委員長の荻村議員と佐々木議長には議決権が無いので、残る25人の委員で採決しましたが、提案に賛成の議員11名、反対の議員14名で否決されました。驚きましたね。「市民に寄り添う公明党」3名も全員反対。商店街会長やコミュニティ会長をされている議員さんも反対。市議会議員は市民の代弁者であるはずですが、まるで市長の代弁者。一体どっち見て仕事しているんだか、私には理解できません。

賛成反対は議会広報の「さくら」でも掲示されますが、分かりにくいので、反対された議員さんの名前は25日の議会終了後掲示します。ネットではもう既に名前が出て、市民の話題になっているようですが【笑】  良い子の皆さん、今後の参考にして下さい。繰り返しますよ。 是非、品良く拡散された上で、今後の参考にして下さいね。 

今回の予算の詳細は、議会が始まる1週間前の6月2日にプレス発表され、その時点で議会には総予算額だけ明示。press発表の中身の説明を受けたのは17日の予算特別委員会です。が、市長は議会軽視ではないと議場で言い切ったのですから、私が議会が終わる前に、名前を公にする事ぐらいで議会軽視にはならないでしょうけど、まあ、せめてもの恩情で【大笑】