民主派との対話受け入れ=選挙改革で香港政府―長官、辞任は拒否
時事通信 10月3日(金)0時50分配信
【香港時事】香港の梁振英行政長官は2日深夜(日本時間3日未明)、緊急記者会見し、選挙制度改革を担当する政府ナンバー2の林鄭月娥政務官(閣僚)ら政府高官が近く民主派系の学生団体、大学生連合会(学連)との対話に応じると発表した。
民主派からの辞任要求は改めて拒否した。
地元ラジオによると、これを受けて、学連幹部は長官選挙制度の民主化を求めるデモ隊の集会で演説し、「政府と対話する時間を与えてほしい」と訴えた。これにより、政府と民主派の対話が実現することになり、事態が収拾される可能性が出てきた。
民主派は9月28日、2017年の長官「普通選挙」から民主派を事実上排除する中国全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の決定撤回や梁長官の辞任を要求して、各地の幹線道路占拠を開始した。
政府は2日午後、デモ隊の強制排除を強く示唆する声明を発表。警察スポークスマンも民主派が政府機関を包囲する動きに対し、「警察は絶対に座視せず、断固として法律を執行する」と警告した。
消息筋によると、学連が一時、長官弁公室(官邸)を包囲しようとしたことから、警察は一時、催涙弾などでデモ隊を強制排除する準備を整えた。しかし、政府と民主派が急きょ対話で合意したため、実行されなかった。
合意を受け、学連は長官官邸包囲の動きを止めた。また、これに先立って、学連は政府に対話を求める公開書簡を発表したが、梁長官の辞任は要求しなかった。 (終わり)
>民主派は9月28日、2017年の長官「普通選挙」から民主派を事実上排除する中国全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の決定撤回や梁長官の辞任を要求して、各地の幹線道路占拠を開始した。
全人代が人民代表ではないのは、シナの人民も十分判っているはずです。
シナの国中まともな選挙は一度だって無いし、漢族を入れると56の別々の部族が、共産党と言う絶対的な一党強権支配のもとで、まとまった振りをするヤラセ大会が全人代。
香港の学生たちには、是非頑張って頂きたいが、焦れば天安門事件の二の舞になると思います。 (おそらく、学生たちはそれが分かっているから、パラソル等のイメージ戦略を前面に押し出している)
それ以前に学生諸君に判って欲しいのは、シナの警察も軍隊も行政も裁判所も「公で働く者全て共産党の私兵」であるということ。 たとえ、民主的な選挙で学生たちの望む人が当選しようと、何の力も発揮できないまま、間を置かずに汚職事件等をでっち上げられ、逮捕監禁・即刻有罪・官職追放という流れになるでしょう。
独裁国家で、日本でいう三権(立法・行政・司法)を握るのは普通ですが、国軍まで私兵化しているのは共産党系国家しかありえません。 これで中華人民共和国なんてね・・・
ご存じのように、「世界が中心と認める理想卿で人民が共に和す国」 という意味ですが、これ、そのまんま日本じゃないですか? シナ朝鮮の本音が見えてきますな。