>安倍さんが,「自律的なマネージメント能力」を発揮してこれだけ思い切ったアクションを連発しているかぎり,我々も,汗水垂らしてそれに続くしかありませんよね.個々で泣き言ばかりいっている訳にはいかない.
JA主体の農業も、既に限界点を過ぎています。 農協が困窮した農家を顧みず、宝石・背広や家具を売っているようじゃ 話になりません。
農機具販売を一つ例にとっても、大した収益も上がらない小さな兼業農家に高価なコンバイン等を売ったりすれば、ただ借金が増えるだけで、後継者が育つわけがありません。
大規模農家になると、農機具が頻繁に売れないし、販路も農協を通さなくなるから、大規模農業化反対となる。 今からの農業政策には、JA改革が最も重要な課題になると考えています。
美味しんぼの話も酷いものですね。
一日当たりで1000ミリシーベルト以上の大量被曝をすれば、一時的に血小板が減少するため、血が止まり難くなり、鼻血が出やすくなると言われていますが、低線量被曝が原因で鼻血が出ることはありえません。
今現在でも原発敷地内で作業をしている作業員に、鼻血が出たとの報告者も無い。
放射線量の世界平均は、年間2.4ミリシーベルトですが、ブラジルやインドなどの数地域では、年間10ミリシーベルト以上の放射線量が出ており、そこでは住民の普通の生活が続けられています。 決して、避難なんてしてませんよ。
胸部X線CTでも、わずか1~2秒で7ミリシーベルトの放射線を受けますし、今回無事に帰還された若狭さんは、高度400キロの軌道に4か月滞在されたわけですから、一日当たり約1㎜シーベルトの放射線を受けています。 つまり、宇宙空間で累積120ミリシーベルトの被曝をされています。
でも、鼻血は出てませんよ ^^
3月12日現在、福島原子力発電所正門付近で観測された空間線量は、1.015ミリシーベルトであったと報道がありました。 全く生活するに影響ない値です。
この作者や小学館は、今後どう対応するのでしょうか? 愚かですね。 常識のある日本人とは思えません。