>「平良・佐方の開発計画」の商業団地には外資系ホテルが来ると聞いていたのですが
昨年の3月時点では、国内のホテルは全てダメでした。想像力を発揮して良く考えてみてください。
ホテルの眼下が瀬戸内の絶景ならまだしも、直下に様々な工場群が広がって、多くの大型トラックが走り回り、土煙りや、匂い、工場の騒音がある場所のすぐ上に、リゾート系のホテルが来ますか?
今の円安では、確かに外国企業の問い合わせは来るでしょうが、この地形的な点で国内企業が辞退した事くらいは、リサーチ済でしょう。
>移転については「企業に移って頂く」と言う名目での補助金や市による土地買取があった場合、契約書の書き様で企業負担は無いようにも出来るでしょう。
それは5年くらい前に、一番最初に質疑しています。この不景気のさなかに、「移転に伴っての一切の補助金や税金の優遇措置はしない。坪単価は20~25万円を考えているし、それは十分可能だ」と議会で言い切っています。
この答弁がある中で秘密裏に優遇したら、議会を経ずに実行した特定企業に対する優遇措置となり、担当課だけでなく市長の首も危うくなります。
議会で改めて承認を受ければ良い? そんなに甘いものではありません。それは工事の前提を覆すことですから、今の開発自体は工事差し止めの上、議会で再審議になります。
そうなれば、計画はほぼ中止でしょう。それほど、議会議決は重いものなのです。
>貯木場跡を埋め立てるとも聞いていますが、どうせなら競艇場を移転して、二号線からの景色を良くしてもらいたいところです。
ご存じ無いのでしょうが、現在の競艇は市に多大な貢献をしています。過去10年を見ても収益はかなり上がっており、今年も5億円以上は市に入っているはずです。
昨年ですかね。どこかのバカ市長が県知事に競艇収益から1億円寄付したようですが、そんな金はコロナで困っている市民に使えよと、批判ゴウゴウでしたね太郎君。
公営ギャンブルは第二の波が訪れています。要は企画力です。未だ、道なかばですが。
貯木場の埋め立て工事は、私が15年以上前に提言したものです。東日本大震災の後、「市町村レベルでエネルギー確保出来るようにすべきだ」と国が要請してきたので、「広島ガスと中電をコラボさせ、ガスエンジン発電所を建設し、島しょ部のゴミ処理を一手に引き受ける程の面積確保のため、県の貯木場跡地と貯木場水面の埋め立てをして、広島県西部のエネルギー特区申請をしろ」と。
しかし、市の能無し上層部は、「他市の動向を見て・・」と答弁。ほんと少しは勉強しろよ。それを今更、貯木場埋め立てて何するのかな?
ガスエンジンの発電所を作れば、旧廿日市の住宅戸数くらいの電気は賄えたし、ごみ処理場の無い瀬戸内島しょ部のゴミを受け入れるだけで、少なくとも年間3~5億の収益があるのに。こういうものは、先に手を挙げた者勝ちなんですがね。 本当に残念でした。